えいご

えいご
[英語] **English
【U】(言語としての)英語, (学科としての)英語∥ broken English あやしげな[でたらめな]英語 / written English 書き言葉の英語 / translate [put, turn] this into English これを英語に訳す / What is this called in English? これは英語で何といいますか / Where did you learn English? あなたは英語をどこで習い[身につけ]ましたか / I couldn't make myself understood to them in English. 彼らに私の英語は通じなかった / explain the directions in plain English 注意書きをわかりやすい英語で説明する. 【関連】
◇→アメリカ英語
◇→(米国の)黒人英語
◇→(アメリカ英語に対して)イギリス英語
◇→商業英語
◇→古英語,古期英語
◇→中英語
◇→近代英語
◇→ピジン英語
◇→標準英語
◇→(黒人英語に対して)米国白人が使う英語
◇→話し言葉の英語
◇(王[女王]が使うような)純正イギリス英語
[ほめて] the King's [Queen's] English.
◇→英語の
穎悟
intelligent
shrewd
英語
the English language
* * *
えいご【英語】
**English
〖U〗(言語としての)英語, (学科としての)英語

broken English あやしげな[でたらめな]英語

written English 書き言葉の英語

translate [put, turn] this into English これを英語に訳す

What is this called in English? これは英語で何といいますか

Where did you learn English? あなたは英語をどこで習い[身につけ]ましたか

I couldn't make myself understood to them in English. 彼らに私の英語は通じなかった

explain the directions in plain English 注意書きをわかりやすい英語で説明する.

〖関連〗
◇ → (米国の)黒人英語
◇ → (アメリカ英語に対して)イギリス英語
◇ → 商業英語
◇ → 古英語,古期英語
◇ → 中英語
◇ → 近代英語
◇ → 標準英語
◇ → (黒人英語に対して)米国白人が使う英語
◇(王[女王]が使うような)純正イギリス英語
[ほめて] the King's [Queen's] English.
◇ → 英語の
* * *
えいご【英語】
English; the English language; 〔単語〕 an English word.

●だらしない英語 slipshod [slovenly] English

・下品な英語 vulgar English

・会話体の英語 conversational English

・口語の英語 colloquial English

・日用の英語 everyday English

・正確な英語 accurate English

・洗練された[上品な]英語 polished [refined] English

・正しい英語 proper [correct, good] English.

英語がうまい[まずい] be good [poor] in [at] English; have a good [poor] knowledge of English; have a good [poor] command of English

・あの人は英語がよくできる. He's good in [at] English. | He's proficient in English. | 〔成績がよい〕 He gets good grades in English.

・英語がうまくなる improve in [make progress in, get better at] one's English

・私は英語が少しもわからない. I don't know any English at all. | I don't understand a word of English.

・日本語化した英語がずいぶん多い. A considerable number [lot] of English words have been adopted into the Japanese language. | A large number of English words have been Japanized.

英語で話す[書く] speak [write] in English

・平易な英語で言えば in plain [simple] English

・巧みな英語で答える answer [reply] in accomplished English

・「花」は英語では何と言いますか. What is the English for “hana”?

英語に訳す translate [put, render] into English

・彼は英語に長()けている. He's proficient [an expert] in English.

・英語に慣れる grow accustomed to English.

英語の English

・英語の手紙 a letter (written) in English

・英語の教師 a teacher of English; an English teacher. <▲> 後者は English を強く発音する.

・英語の本[雑誌] an English book [magazine]

・英語の試験 an examination in English; a test of one's English knowledge [proficiency].

英語を学ぶ study [learn] English

・英語を話す[書く] speak [write] English

・英語を流ちょうに話す speak English fluently [fluent English]

・達者な英語を話す[書く] speak [write] proficient English

・あの人は英語を上手に話す. She is a good speaker of English.

・この国では英語を使わない. English is not spoken in this country.

●彼は英語は大してできない. His English is not very good. | He's not too good in English.

・彼女は英語よりもフランス語が堪能です. She's proficient in French, more so than in English. | She's more proficient in French than in English.

・僕は英語もろくにわからないのだからスペイン語などわかるはずがない. I can't understand English properly; how do you expect me to understand something like Spanish?

・いろいろな外国語を学ぶ気なら, まずは英語から習得するべきだ. If you feel inclined to study various languages, you ought to begin by learning English.

アメリカ[イギリス]英語アメリカ, イギリスえいご.
近代[中(期), 古(期)]英語 Modern [Middle, Old] English.
現代英語 current [contemporary, present-day] English.
実用英語 practical [living] English.
純正英語 〔英国の〕 the Queen's [King's] English.
商業英語 commercial [business] English.
標準英語 standard English.
和製英語 Japanese English; Japlish.
英語学 English philology [linguistics].
英語学校 an English school.
英語教育 the teaching of English; English-language teaching [education].
英語劇 a theatrical performance given in English.
英語圏 the English-speaking countries [world].
英語国民 an English-speaking people.
英語文学 〔英米文学よりも広く〕 English(-language) literature; literature written in English.
英語力

●日本の学生の英語力 Japanese students' English proficiency [knowledge of English].


Japanese-English dictionary. 2013.

Игры ⚽ Поможем решить контрольную работу

Look at other dictionaries:

  • Alternative words for British — There are many alternative ways to describe the people of the United Kingdom (UK), though the official designated nationality is British. The standard noun is Briton (see also demonym), but in colloquial usage this is often abbreviated informally …   Wikipedia

  • Alternative names for the British — This article is about terms applied to people, some of which are controversial. For a discussion of the overlapping terms for states/countries/nations in the United Kingdom and Ireland, see British Isles (terminology). Alternative names for the… …   Wikipedia

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”